【明正寮】教養講座(茶道)を開始しました 今年度はコロナ禍の影響もあり,例年と比べ開始が少し遅れました。 しかし、茶道部の皆さんのご協力を受け,感染対策を施した中での 実施ができることになりました。 初めての茶道を経験した1年生は楽しそうにお手前を受け,その中で 使用する道具の名称なども教えていただきました。 後半には自らお茶を点てる練習も行いました。1年間で2回の経験を 行います。日本文化のひとつである茶道を今後も続けたいと思っています。