7月からの高等学校等就学支援金に係る手続きについて(依頼)
令和2年6月15日
1~3年生学生及び保護者のみなさまへ
(36月以内の方)
阿南工業高等専門学校長
平 山 け い
7月からの高等学校等就学支援金に係る手続きについて(依頼)
標記支援金については,毎年7月分より所得判定基準が変更されることに
なっており,その判定は,原則,個人番号(マイナンバー)によって保護者
の地方税情報を確認した後,更新される制度となっています。
6月15日(月)の郵便にて関係書類を発送いたしました。
つきましては,判定基準が変更されることに伴い,本年7月~翌年6月分
(3年生は翌年3月まで)について,下記のとおり提出いただきますようよ
ろしくお願いいたします。
なお,申請の有無にかかわらず,「高等学校等就学支援金(7月時点)意向
確認書兼保護者等状況確認書」は,全員の方の提出を要しますので,ご理解
ご協力のほどお願い申し上げます。
提出書類は申請状況により異なりますので,詳細はmanabaや郵送済みの書
類でご確認ください。
対象かどうか判断が難しい場合は申請することを推奨いたします。
記
【提出先・提出期限】
提出先:学生課学生係
期 限:令和2年6月25日(木)必着