永進専門大学英語研修に参加

 2025年3月5日(水)~3月17日(月)までの約2週間、永進専門大学が運営する英語村で、宇部高専主催の第4ブロック春季英語研修に本校から2年生3名、1年生1名が参加しました。
 今回は往路に機械コース大北教授、復路に電気コース朴助教が引率し、現地の設備を見学するとともに授業や活動の様子を視察し、英語教育の実践現場を確認しました。また、開会式および閉会式にも出席し参加学生への激励と成果の確認を行いました。
 さらに、英語村の運営スタッフとの情報交換を通じて、今後の研修内容の充実や学生支援体制の強化について意見を交わしました。日々の英語授業では、グループワークやプレゼンテーション、ロールプレイなどを通じて、積極的に英語を話す機会が多く設けられ、楽しく実践的に英語力を向上させることができました。
 この英語研修は、英語の会話力を楽しく身につけることを目的とした研修で、本科低学年から参加できる研修の1つに位置づけられます。英語村の特徴は、英語の教授資格を認定された講師が講義を担当している点です。所属するすべての講師がネイティブ・スピーカーで、英語以外の言語を母語とする人々に英語を教えるための教授法であるTESOLに基づいた英語の授業が展開されています。英語学習以外にも大邱東城路、近代路地をはじめ慶州仏国寺、大陵苑、東宮と月池など韓国の文化遺産の見学も行いました。
 本研修旅行の一部は、「高専生の海外活動支援事業」より支援いただきました。
 今回の研修参加と教員の訪問で、今後ますます本校と永進専門大学との国際交流の深化や学生の海外での活躍が期待されます。

               

            

2025年3月25日