Student Counseling Room学生相談室
本校には学生相談室があり、学校生活で生じる様々な悩みや心配事の相談に応じています。学業・将来について、対人関係について、自分自身について、家族や友人に相談しにくい問題など、どんなことでもかまいません。相談内容の秘密は厳守されます。学生に関することであれば、保護者の利用も可能です。
スタッフ
学生相談室には、次の時間帯に学校カウンセラーやソーシャルワーカーが在室しています。
スタッフ | 曜日 | 時間帯 |
---|---|---|
佐藤 幸男(臨床心理士) |
毎週月曜日 毎週水曜日 |
14:00~19:00 14:00~19:00 |
大西 尚子(臨床心理士) |
毎週火曜日 毎週木曜日 |
14:00~17:00 12:30~15:30 |
岸本 いつみ(臨床心理士) | 毎週金曜日 | 12:30~16:30 |
圓藤 由子(ソーシャルワーカー) | 毎週月曜日~木曜日 | 9:30~13:30 |
学生相談室の場所
学生相談室は、図書館棟1階にあります。入り口に「OPEN」とあれば、カウンセラーが在室、面談OKです。ノックして入ってください。面談の予約をすることもできます。学生相談室に直接電話するか(0884-23-7218)、次に掲げる学生相談室委員にその旨を伝えてください。
学生相談室委員
学校カウンセラーのほかに、本校には学生相談室委員がいます。
学生相談室委員 | 所属 |
---|---|
山田 洋平 室長 | 一般教養 |
安野 恵実子 副室長 | 情報コース |
園田 昭彦 委員 | 一般教養 |
安田 武司 委員 | 機械コース |
香西 貴典 委員 | 電気コース |
井上 貴文 委員 | 建設コース |
遠野 竜翁 委員 | 技術部 |
東 和之 委員 | 技術部 |
青木 久美子 看護師 | 学生係 |
田中 多紀 看護師 | 学生係 |
以上の学生相談室委員に相談することもできます。その場合は、各教員室、および保健室を訪ねてください。
学生相談室長より
心に悩みをもつことは自然なこと。それは生きている証です。けれども、悩みが大きすぎてどうしてよいかわからないときは、ドアをノックしてください。学生相談室は、学生相談の総合的な窓口です。みなさんがより充実した学校生活を送ることができるようサポートします。
いじめの防止,対応の基本方針
本校でのいじめに対する基本理念,具体的対応についてお知らせします。
▶いじめの防止,対応の基本方針
相談受付窓口
障害者及びその家族その他の関係者からの障害を理由とする差別に関する相談に的確に応じるため、相談窓口を設けています。
在学生及び在学生の保護者からの相談 | 教職員からの相談 | |
---|---|---|
相談窓口 | 学生相談室 | 総務課長 |
電話番号 | 0884-23-7134 | 0884-23-7103 |
メールアドレス | gakusei&anan-nct.ac.jp(&→@) | s-kacho&anan-nct.ac.jp(&→@) |