「第5回 U-16 プログラミングコンテスト阿南大会」を開催しました。
2024年11月10日(日)に今年で5回目の開催となる「第…
機械の設計・製造や技術開発について学び、自動車、航空宇宙、ロボット、重工、医療、家電といった様々な産業分野で活躍できるエンジニアを目指します。
現代社会の生活に欠くことができない電気の発電、送配電、光半導体、情報通信などを学び、DX・GXの成長分野をはじめ、様々な分野で活躍できるエンジニアを目指します。
ソフトウェア関連技術から実装回路技術のハードウェア関連技術にいたる知識を系統的に学び、情報通信技術の分野で活躍できるエンジニアを目指します。
安全で快適な街や住宅などを整備するために必要な知識と技術を身に付け、インフラ整備・建築・環境などに関連する企業や官公庁などで活躍できるエンジニアを目指します。
無機化学から有機化学におよぶ広範囲な材料及び化学工学に関する知識・技術を学び、材料開発、化学プラント開発、化学薬品製造などの分野で活躍できるエンジニアを目指します。
各コース共通で、専門科目と並行して学習し、責任感・倫理観豊かな国際人・社会人となるために必要な教養を身につけ、コースの基礎内容を学習する理系科目を重点的に学習します。
学科における教育の基礎の上に,更に高度な専門的知識と技術を教授し,その研究を指導することを目的とします。「核となる分野に関する確固たる知識をベースとしてもち,その方法論・実践論を幅広い工学分野を対象として創造的に活用できる可能性をもった技術者」の育成を図ります。