本校学生及び教職員が『リフレッシュ瀬戸内』清掃活動に参加

 6月21日(土)、本校の寮生を中心とした学生38名と教職員など9名に加え、連携協定を締結している株式会社徳島大正銀行からも7名の方にご協力いただき、北の脇海岸の『リフレッシュ瀬戸内』清掃活動に参加しました。
 これは『受け継ごう きれいで豊かな 瀬戸の海』をキャッチフレーズのもと、海浜の清掃活動を通じて”美しい海を守っていく”ことを目的に阿南市が主体となって取り組んでいる活動です。北の脇海岸は、西日本有数の広大な松林と2kmに及ぶ砂浜が特徴で、日本の渚百選にも選ばれています。
 7月1日の海開きを前に清掃し美しい姿になった事で、環境保護の重要性を再認識することができました。

                            

                      

2025年6月30日