【 学外活動 】
本校の教職員は,学内での活動とは別に,各自治体や学協会,地域団体等への地域協力・支援活動に参加しています。(自己申請に基づく)
【所属】氏名 | 支援先/支援内容 (令和2年度) |
【一般教養】 坪井 泰士 | 日本工学教育協会編集・出版委員会 / 委員 四国地区大学教職員能力開発ネットワーク / 講師派遣プログラム講師 |
【一般教養】 錦織 浩文 | NHK文化センター福山教室・教養文化講座(万葉集の世界) / 講師 杜のホスピタル・文化活動(万葉集を味わう会) / 講師 |
【一般教養】 藤居 岳人 | 阿南市情報公開・個人情報保護審査会 / 委員 阿南市行政不服審査会 / 委員 日本論語教育学会 / 理事(兼評議員) 大阪大学中国学会 / 学術専門委員兼編集委員 |
【一般教養】 新井 修 | 日本バレーボール協会 指導普及部 / 講師 日本バレーボール協会 審判部 / B級審判 徳島県バレーボール協会 / 常務理事 徳島県バレーボール協会 指導普及委員会 / 委員 徳島県バレーボール協会 ヤングバレーボール連盟 / 強化委員長 全国高等専門学校バレーボール専門部委員会 / 委員 徳島県高体連専門部バレーボール競技 指導普及部 / 委員 日本スポーツ協会 / コーチⅢ(バレーボール) 県民環境部県民スポーツ課スポーツ振興のための連携(競技スポーツ分野) / 講師 県民環境部県民スポーツ課スポーツ振興のための連携(生涯スポーツ分野) / 講師 |
【一般教養】 中島 一 | スポーツパフォーマンス学会 学会誌 スポーツパフォーマンス研究編集委員会 / 委員 日本スポーツ協会 / コーチⅢ(軟式野球) |
【機械コース】 原野 智哉 | 日本機械学会 中国四国機素潤滑設計技術研究会 / 委員 日本機械学会 中国四国支部MD&T研究会 / 委員 日本機械学会 中国四国支部 / 連絡員 日本機械学会 中国四国支部 商議委員 / 商議委員 日本機械学会 / 代表会員 |
【機械コース】 西本 浩司 | 溶接学会 四国支部 / 幹事 溶接協会 四国支部 / 溶接技能者評価員および四国地区溶接技術検定委員 徳島県立阿南光高等学校 / 学校評議員 |
【機械コース】 奥本 良博 |
阿南市中小企業振興審議会 / 副委員長 コンソーシアムとくしま理事会 / 理事 大学による地方創生人材教育プログラム構築事業ワーキンググループ / 委員 |
【機械コース】 大北 裕司 | 日本機械学会流体工学部門プラズマアクチュエータ研究会 / 委員 |
【機械コース】 松浦 史法 | 公益社団法人計測自動制御学会 / 四国支部会計幹事 LED総合フォーラム2021 in 徳島 / 実行委員・論文編集委員 |
【機械コース】 安田 武司 | 一般社団法人 日本非破壊検査協会 アコースティック・エミッション部門 / 幹事 |
【機械コース】 伊丹 伸 | 阿南市陸上競技協会 / 理事長 一般財団法人徳島陸上競技協会 / 総務委員会企画広報部部員 一般財団法人徳島陸上競技協会 / A級公認審判員 |
【電気コース】 釜野 勝 | 徳島県政策創造部総合政策課 / 専門員 徳島県LED応用製品普及加速化事業審査会 / 審査委員 社団法人 照明学会四国支部 / 幹事 徳島大学工業会 / 学外理事 徳島県バスケットボール協会 / 代議員(高校・高専) 阿南市バスケットボール協会 / 理事 LED総合フォーラム2021 in 徳島 / 実行委員・論文編集委員 |
【電気コース】 小林 美緒 | RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2021 / Publicity Chair |
【電気コース】 藤原 健志 | LED総合フォーラム2021 in 徳島 / 実行委員・論文編集委員 徳島県高体連ソフトテニス専門部 / 常任委員 (公社)日本青年会議所 四国地区協議会 / 組織連携委員会委員 (公社)日本青年会議所 徳島ブロック協議会 / 安全保障推進委員会委員 (一社)阿南青年会議所 / 笑顔あふれるまち委員会委員・笑顔を育むひとづくり委員会委員・人と遊ぶ委員会委員長 |
【電気コース】 香西 貴典 | 一般社団法人電気学会 / 活動推進員 LED総合フォーラム2021 in 徳島 / 実行委員・論文編集委員 |
【情報コース】 田中 達治 | 電気学会四国支部 / 総務企画幹事 電気学会 / 編集専門第3部会委員 日本福祉工学会 / 編集委員会委員 NEDO / ピアレビュア 科学技術振興機構 / トライアウト専門委員・大学発新産業創出プログラム外部専門家 阿南市 / 行財政改革懇話会委員・南阿波定住自立圏共生ビジョン懇話会委員 |
【情報コース】 岡本 浩行 | 公益社団法人計測自動制御学会四国支部 / 庶務幹事 一般社団法人情報処理学会四国支部 / 支部委員 令和2年度電気・電子・情報関係学会四国支部連合大会実行委員会 / 委員 令和2年度計測自動制御学会四国支部学術講演会実行委員会 / 委員 全国高等専門学校プログラミングコンテスト実行委員会 / 四国ブロック委員 国立高等専門学校機構サイバーセキュリティ人材育成事業 / 運営協力 |
【情報コース】 安野 恵実子 | 一般社団法人 電子情報通信学会四国支部 / 学生会顧問 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2021 / Finance Co-Chair デートDV・DV研究会 / 副代表 LED総合フォーラム2021 in 徳島 / 実行委員 |
【建設コース】 堀井 克章 | 徳島県高等学校野球連盟 / 副理事長 土木学会四国支部 / 商議員 日本コンクリート工学会四国支部 / 検査役 日本コンクリート工学会四国支部四国におけるコンクリート教育に関する研究委員会 / 委員 日本コンクリート工学会四国支部コンクリートの品質向上を目指した CUS利用普及のための技術研究委員会 / 委員 徳島県生コンクリート品質管理監査会議 / 副議長 |
【建設コース】 森山 卓郎 | 西日本高速道路株式会社四国支社 / 技術アドバイザー |
【建設コース】 加藤 研二 | 徳島県地球温暖化防止活動推進センター / センター長 徳島県気候変動適応センター / センター長 NPO 環境首都とくしま創造センター / 副代表(理事) とくしま環境県民会議ストップ温暖化部会 / 会長 県政運営評価戦略会議 / 委員 徳島県科学技術県民会議 / 委員 「Society5.0リードエリア」選定委員会 / 委員長 徳島県南部防災減災対策有識者会議 / 委員 新 学校版環境ISO 運営委員会 / 委員 徳島県屋外広告物審議会 / 委員 阿南市都市計画審議会 / 委員長 阿南市地域公共交通協議会 / 委員 阿南市環境審議会 / 委員 阿南市風力発電に係るゾーニング推進協議会 / 委員 徳島県環境アドバイザー / 委員 |
【建設コース】 長田 健吾 | 国土交通省四国地方整備局 那賀川総合土砂管理技術検討会 / 委員 国土交通省四国地方整備局 四国地方整備局総合評価委員会 地域小委員会 / 委員 国土交通省四国地方整備局 那賀川学識者会議 / 委員 国土交通省四国地方整備局 リバーカウンセラー 吉野川・那賀川 / 委員 国土交通省四国地方整備局 河川・渓流環境アドバイザー 吉野川・那賀川 / 委員 徳島県 海部川砂利利用促進協議会 / 委員長 |
【建設コース】 多田 豊 | 阿南市空き家対策協議会 / 委員長 一般財団法人住宅産業研修財団大工育成塾 / 講師 |
【化学コース】 小西 智也 | LED総合フォーラム2021 in 徳島 / 実行委員・論文編集委員 |
【化学コース】 一森 勇人 | 阿南市ラグビー協会 / 理事長 阿南市科学センター / 運営委員 阿南市水道事業審議会 / 委員 阿南市水道水源保護審議会 / 委員 徳島県発明協会 / 理事 NPO法人徳島科学技術ネットワーク / 理事 |
【化学コース】 大田 直友 | 【阿南市】阿南市環境審議会 / 会長 【阿南市】阿南市水道水源保護審議会 / 委員 【阿南市】生物多様性あなん戦略推進協議会 / 委員 【国土交通省】四国地方整備局総合評価地域小委員会 / 委員 【国土交通省】那賀川総合土砂管理技術検討会 / 委員 【徳島県】徳島県環境影響評価審査会 / 委員 【徳島県】徳島県希少野生生物保護検討委員会 / 委員 【徳島県】徳島県環境学習実践モデル事業審査会 / 委員 【徳島県】環境アドバイザー / アドバイザー 【国土交通省】河川・渓流環境アドバイザー / アドバイザー 【徳島県】徳島県希少野生生物保護専門員 / 専門員 【民間】特定非営利活動法人徳島保全生物学研究会 / 理事長 【民間】四国横断自動車道吉野川渡河部の環境保全に関する検討会 / 委員 【協働】みなみから届ける環づくり会議 / 議長 【阿南市】阿南市風力発電に係るゾーニング推進協議会 / 委員 【民間】とくしま生物多様性活動認証制度 / 認定講師、認定審査 |
【技術部】 東 和之 | 阿南市水道水源保護審議会 / 委員 |
【技術部】 高岸 時夫 | 第2回全国高専技術長会議 / 実行委員長 実験・実習技術研究会連絡協議会 / 構成員 全国高専クリエイティブ支援チーム(実習工場系) / 発起人 徳島県テニス協会 / 理事、大会運営委員 日本テニス協会 / 審判員(C級) |