【 地域連携テクノセンター組織・活用概要 】
地域連携・テクノセンターは、高専の持つポテンシャルと地域の特性を生かしながら、地域の活性化・産業の振興に寄与するため、全地域的な努力と英知を結集し、技術開発の発展的交流をめざす拠点ならびに本校の教育研究の総合推進の拠点として設置されています。
センターは、これらの目的を達成するため、次のような活動を行います。
■地域連携・テクノセンターの活動(令和6年度)
‣阿南高専科学技術振興会(AST)との連携
AST理事会・総会の開催
AST特別講演会の開催(年2回)
AST倶楽部活動
AST起業塾の開催(年2回)
脱炭素勉強会の開催(年4回)
‣徳島阿波おどり空港における広報
‣地域連携・テクノセンター広報誌「技術の光 あなん高専vol.29」(電子版)の発刊
‣技術シーズ~地域活性化に向けて~Ver.4(電子版)の発刊
‣地域連携・テクノセンター研究報告書2023の発刊
‣徳島大正銀行との連携協力推進会議
‣牟岐町有識者会議への参加
‣阿南市小中学校職員向けプログラミング研修の実施
‣阿南高専公開講座の実施
‣第5回U-16プログラミングコンテスト阿南大会の実施
‣阿南市庁舎における卒業研究ポスター展示
‣とくしまリカレント推進事業の実施
‣高専高度化推進経費によるリカレント教育の実施
AST理事会・総会の開催
AST特別講演会の開催(年2回)
AST倶楽部活動
AST起業塾の開催(年2回)
脱炭素勉強会の開催(年4回)
‣徳島阿波おどり空港における広報
‣地域連携・テクノセンター広報誌「技術の光 あなん高専vol.29」(電子版)の発刊
‣技術シーズ~地域活性化に向けて~Ver.4(電子版)の発刊
‣地域連携・テクノセンター研究報告書2023の発刊
‣徳島大正銀行との連携協力推進会議
‣牟岐町有識者会議への参加
‣阿南市小中学校職員向けプログラミング研修の実施
‣阿南高専公開講座の実施
‣第5回U-16プログラミングコンテスト阿南大会の実施
‣阿南市庁舎における卒業研究ポスター展示
‣とくしまリカレント推進事業の実施
‣高専高度化推進経費によるリカレント教育の実施
‣知財教育の実施
1年生対象 弁理士による「知的財産の基礎」
2年生対象 弁理士による「著作権1」「著作権2」
3年生対象 AST企業による「企業が必要とする知財教育1」「企業が必要とする知財教育2」
4年生対象 AST企業による「知的財産基礎力の育成1」「知的財産基礎力の育成2」
5年生対象 AST企業による「企業における知財保護の重要性および社会との関わりを意識した創造的な活動」
‣研究談話会の開催
‣科研費・外部資金ワークショップの開催
1年生対象 弁理士による「知的財産の基礎」
2年生対象 弁理士による「著作権1」「著作権2」
3年生対象 AST企業による「企業が必要とする知財教育1」「企業が必要とする知財教育2」
4年生対象 AST企業による「知的財産基礎力の育成1」「知的財産基礎力の育成2」
5年生対象 AST企業による「企業における知財保護の重要性および社会との関わりを意識した創造的な活動」
‣研究談話会の開催
‣科研費・外部資金ワークショップの開催
‣アントレプレナーシップ教育 KIC(Kosen Incubate Committee)事業への参加
‣2年生対象 AST企業による「技術者倫理」教育の実施
‣阿南市少年少女発明クラブへの協力
‣阿南市青少年のための科学の祭典徳島大会2024への出展
‣2年生対象 AST企業による「技術者倫理」教育の実施
‣阿南市少年少女発明クラブへの協力
‣阿南市青少年のための科学の祭典徳島大会2024への出展
‣第6回復興デザイン会議全国大会への参加
‣防災に関わる書籍を図書館へ寄贈、「防災コーナー」を設置
‣みなみから届ける環づくり会議への参加
‣県南地域づくりキャンパス事業の実施
民官学による阿南市中林マツ林の保全にむけての勉強会・現場調査・保全活動
‣第12回阿南市生物多様性フォーラムの開催
‣防災に関わる書籍を図書館へ寄贈、「防災コーナー」を設置
‣みなみから届ける環づくり会議への参加
‣県南地域づくりキャンパス事業の実施
民官学による阿南市中林マツ林の保全にむけての勉強会・現場調査・保全活動
‣第12回阿南市生物多様性フォーラムの開催
‣徳島県立工業技術センター貸研究室における「阿南高専レーザープロセスラボ」の設営
‣まんぷくマルシェ~おいしい、楽しい、大満足~by 徳島大正銀行への出展
‣AST企業による講義
レーザー基礎講義
レーザー加工技術&エレクトロニクス講義(全10回)
‣各種展示会への出展(企業連携に向けて)
2024NEW環境展・地球温暖化防止展
東京機械要素技術展
関西機械要素技術展
おおた研究・開発フェア2024
オートモーティブワールド2025
‣まんぷくマルシェ~おいしい、楽しい、大満足~by 徳島大正銀行への出展
‣AST企業による講義
レーザー基礎講義
レーザー加工技術&エレクトロニクス講義(全10回)
‣各種展示会への出展(企業連携に向けて)
2024NEW環境展・地球温暖化防止展
東京機械要素技術展
関西機械要素技術展
おおた研究・開発フェア2024
オートモーティブワールド2025