オストファリア応用科学大学(ドイツ)短期スタディツアーを実施しました
阿南高専の5年生14名は、2025年9月18日から30日までの13日間、短期スタディツアーに参加するためオストファリア応用科学大学(ドイツ・ニーダーザクセン州)を訪問しました。オストファリア大学では、ロボティクスや複合現実(Mixed Reality)、ドイツ語の授業を受講しました。
また世界遺産のランメルスベルグ鉱山や歴史都市ゴスラー、ドイツ最大の自動車メーカー博物館を訪れ、ドイツの豊かな街並みと社会の実情を体験しました。
さらにヴォルフェンビュッテル副市長との懇談という貴重な機会にも恵まれました。交流会では現地学生が多数参加し、英語を用いたコミュニケーションが和気あいあいと行われました。日程は滞りなく進み、9月30日に無事帰国しました。
今回のスタディツアー参加が、人生最初の海外経験となった学生が多数です。学生のうちに、一度海外への渡航経験を持っておくと、今後海外出張に出かけたり、旅行に出かけたりする際の敷居が下がると考えられます。 阿南高専では、今後とも学生の海外留学を推進してまいります。保護者の方々や地域の皆様のご支援に感謝申し上げます。
2025年10月6日