【重要】始業式および授業開始までの対応について(4/6通知)
学生の皆さんへ
現在,20日(月)始業式,21日(火)授業開始を予定しています。
それまでは休業期間ではありません。
アルバイトおよびクラブ活動を禁止します。
必ず,次に留意してください。
①規則正しい生活で,抵抗力を高める。
毎朝検温し,体調を管理する。
②「密閉空間,人の密集,密接した会話」(3つの密)を,避ける。
感染者の多い地域に行かない。
不要不急の外出をしない。軽い風邪様症状でも,外出しない。
③登校は,原則,禁止とする。
就職・進学指導など教職員の指示による登下校では,できるだけ混雑を避け,必ずマスクを着用する。
④就職・進学活動などのため,やむを得ず県外に出る場合は,必ず事前に,担当教員等に連絡する。
外出時は,必ずマスクを着用し,咳エチケットを守り,公共物を介した感染に注意する。
外出後は,丁寧に手洗い・消毒をする(目・鼻・口からウイルスが入る)。
県外から戻った場合は,とくに丁寧に検温を含む体調管理を行う。
⑤連絡・相談は,早めに。
○新型コロナウイルスに罹患した場合,濃厚接触者に特定された場合(いずれも同居のご家族を含む)/manaba,授業,教科書
□平日9:00〜16:00 0884-23-7133(阿南高専教務係)
○就学支援金,奨学金
□平日9:00〜16:00 0884-23-7134(阿南高専学生係)
○心身の不安など
□平日9:00〜16:00 0884-23-7130(学生係 学生相談室にとりつぎます)
□新旧担任など
不在時は0884-23-7100(本校代表電話)へ
○就職・進学活動などのための登校,県外への移動
□担当教員(専門コース),担任など
情報は,HPに掲載するほかmanaba等により発信します。
最新の情報を確認してください。