【重要なお知らせ】臨時休校及び遠隔授業の実施について
令和3年4月25日
学生の皆さん
保護者の皆様
阿南工業高等専門学校長
平山 けい
【重要なお知らせ】臨時休校及び遠隔授業の実施について
日頃の,本校教育へのご理解とご協力に,あらためてお礼申し上げます。
本校学生及びそのご家族,教職員のPCR検査受検の急増に加え,徳島県内及び阿南市内での新型コロナウイルス感染状況等を鑑み,4月26日(月)を休校とし,4月27日(火)〜30日(金)を遠隔授業日とします。
また,4月29日(木)と30日(金)に予定していた授業参観は延期します。
これらのことについて,4月26日(月)9:30〜(学生対象),19:00〜(保護者対象),web説明会を行います。
接続方法等は, manaba及びマチコミでお知らせします。
【遠隔授業について】
可能な授業について,遠隔(manaba等によるオンデマンド,及びLive)で行います。
とくに1年生は不慣れでうまく行かないこともあると思いますが,適宜,サポートしますので心配しないでください。サポート相談の窓口は,本校教務係0884-23-7133(平日 9:00-17:00)です。
なお,この遠隔授業において,インターネット環境等で接続できなかった場合などは,登校可能となった際に授業教員に申し出ることで,出席扱いにするとともに必要な補講等を行います。
原則,4月26日(月)と27日(火)の日中は,教室を開放します。教科書等の持ち帰りのための入室が,可能です。適宜,3密を避け,直接教室に行ってください。
【ノートパソコンの貸し出しについて】
遠隔授業は,スマートフォンで対応できるものとしています。
インターネット環境等の調査において,自宅にパソコンがないと回答した学生には,ノートパソコンを貸し出します。
貸し出し可能となりましたら,manaba等で連絡します。対象学生のうち希望する学生は,感染リスクをできる限り避け,本校教務係に来てください(学生証持参)。
■重要なお願い■
1. 感染予防策を徹底(検温・行動記録などの健康チェックシートへの記入を含む)し,高リスクな場所・環境を避けてください。
2. 学生及び同居親族の方がPCR検査を受けることが決まったら,必ずただちに連絡してください。
阿南高専教務係 0884-23-7133(平日8:30-17:00)
阿南高専警備室 0884-23-7100(土日祝日終日,平日17:00-翌朝8:30)
※警備員が受け付けます。