阿南工業高等専門学校創立60周年記念行事を挙行しました
阿南高専創立60周年記念式典及び記念講演会、植樹式、学寮の竣工式、記念祝賀会を、令和6年3月20日(水)に本校及びロイヤルガーデンホテルで挙行しました。当日は、来賓、一般参加者、教職員及び学生が出席し、創立60周年を祝いました。
記念式典では、はじめに国歌斉唱が行われ、続いて 箕島 弘二 校長の式辞、来賓としてご臨席いただいた 衆議院議員 仁木 博文 様、参議院議員 中西 祐介 様、文部科学省高等教育局専門教育課長 梅原 弘史 様、徳島県知事 後藤田 正純 様(代理:徳島県副知事 志田 敏郎 様)からご祝辞をいただきました。また、他にも多数の方々にご臨席いただき、盛会裡のうちに記念式典が終了しました。
箕島 弘二 校長 式辞 衆議院議員 仁木 博文 様 祝辞
参議院議員 中西 祐介 様 祝辞 文部科学省高等教育局専門教育課長 梅原 弘史 様 祝辞
徳島県副知事 志田 敏郎 様 祝辞
記念講演会では、株式会社マイクロミュージアムラボラトリー代表取締役 近清 武 様から「科学を映像メディアで伝える~科学コミュニケーションを促進する意義~」と題したご講演をいただきました。ご自身の経験を踏まえたお話やこれまでに手がけた映像作品を紹介をいただき、参列者は熱心に聴講していました。
記念講演会の様子 記念講演会講師 近清 武 氏
その後、高専制度創設60周年記念事業「高専の森」植樹式を実施しました。阿南市長 岩佐 義弘 様からご祝辞を賜り、来賓及び学校関係者による記念植樹(ソメイヨシノ)を挙行しました。
阿南市長 岩佐 義弘 様 祝辞 参加者全員での記念写真
記念植樹の様子 記念植樹の様子
引き続いて、混住型学生寮(明正寮4号館)の竣工式を挙行しました。竣工式では、文部科学省大臣官房文教施設企画・防災部 部長 笠原 隆 様よりお祝いメッセージを賜り、独立行政法人国立高等専門学校機構の谷口 功 理事長の謝辞の後、来賓及び学校関係者、寮生によるテープカットが行われました。その後、寮生の案内による内覧会を実施しました。
谷口理事長 謝辞 テープカットの様子
式典等終了後に会場をロイヤルガーデンホテルに移した記念祝賀会では、株式会社 徳島大正銀行 代表取締役頭取 板東 豊彦 様、日亜化学工業株式会社 専務取締役 鎌田 広 様より祝辞を賜りました。その後、阿南工業高等専門学校 同窓会長 横手 久典 様の乾杯のご発声に始まり、終始和やかな雰囲気の中で、節目の年を祝いました。最後に阿南高専科学技術振興会 会長 西野 賢太郎 様による一本締めにより祝賀会は大盛況のうちに閉宴しました。
箕島 弘二 校長 挨拶 株式会社徳島大正銀行 代表取締役頭取 板東 豊彦 様 祝辞
日亜化学工業株式会社 専務取締役 鎌田 広 様 祝辞 阿南高専同窓会会長 横手 久典 様 乾杯の様子
阿南高専科学技術振興会会長 西野 賢太郎 様 一本締めの様子
来賓の方々や講師の近清様、ご参加いただいた方々に心より感謝致します。
※本事業に関しては、阿南工業高等専門学校清新会からご寄附を頂いております。
※記念式典及び記念講演会はYouTubeによる配信も行いました。
2024年3月26日