私募債「学び応援債~未来への絆~」による寄贈式が行われました
この度、株式会社NDK様が発行する私募債「学び応援債~未来への絆~」を四国銀行様が引き受け、本校へ「講義室用液晶ディスプレイ」と「トレーニング用オリンピックシャフト」をご寄贈いただく運びとなり、令和6年5月10日(金)に本校にて寄贈式が行われました。「学び応援債~未来への絆~」は、四国銀行が私募債発行企業から受け取る手数料の一部を図書やスポーツ用品などの教育に資する物品の購入にあて、教育機関などに寄贈するものです。
寄贈式には、株式会社NDKから代表取締役・久米 智之様、管理部人事課・森本 千晶様、四国銀行から石井支店長・大磯 哲様、石井支店長代理・窪北 貴弘様のご出席を賜りました。また、本校からは箕島 弘二 校長らが出席しました。
久米代表取締役様、大磯支店長様からのご挨拶をいただいた後、箕島校長の謝辞が述べられ、大磯支店長様より箕島校長に目録が手渡されました。
今回のご寄贈にあたり、株式会社NDK様、四国銀行様に深く感謝申しあげます。
目録贈呈の様子 寄贈式後の記念撮影
(左から、株式会社NDK代表取締役・久米様、 (左から四国銀行石井支店長・大磯様、株式会社NDK管理部人事課・森本様
四国銀行石井支店長・大磯様、箕島校長) 株式会社NDK代表取締役・久米様、箕島校長、中村副校長(総務)、松本副
校長(教務主事)、樋口事務部長)
2024年5月14日