とくしま事前復興シンポジウムを開催しました
2025年2月15日(土)、本校にてとくしま事前復興シンポジウムを開催しました。このシンポジウムは、南海トラフ巨大地震による甚大な被害と復旧復興の遅れが予想される徳島県内を対象に、事前復興への関心を高めるとともに、復旧復興に携わる学生・研究者・事業者・行政など関係者相互の情報交換の機会とするためのシンポジウムで、2022年度・2023年度に続き、今回で3回目の開催となりました。
当日は、対面・オンラインにより130名を超える参加があり、小学生から大人までが一堂に会して、子ども達が検討した徳島県内の事前復興デザインや、事前復興・高規格道路整備・応急仮設住宅等の準備状況について意見交換をしました。
当日の資料はホームページに掲載しておりますので、ぜひご覧くださいHPはこちら
2025年2月17日