台湾・国立聯合大学との国際交流プログラムを実施しました
本校学生の国際的な感覚を養い、将来グローバルに活躍できる技術者の育成を目的として、2025年3月5日(水)~3月8日(土)、台湾・国立聯合大学を訪問し交流プログラムを行いました。今回のプログラムは、高専機構「令和6年度高専生の海外活動支援事業」の一環として実施したもので、本科生23名と教員2名が研修に参加しました。
期間中は国立聯合大学において参加学生全員が英語による日本・徳島の紹介を行い、台湾の原住民衣装の着用体験を通して大学生と交流しました。また、孔子廟、赤嵌楼、烏山頭ダムや国立故宮博物院見学などを通して、台湾の文化や歴史にも触れました。さらに、班別自主研修(B&Sプログラム)や学生交流ゲーム、台北市内散策などにより、現地の学生と親睦を深めました。
このプログラムへの参加が初めての海外渡航となった学生も多く、帰国後、参加者からは「コミュニケーションを取るのが難しいことを実感した」、「世界に向けての視野が大きく広がった」といった感想が寄せられました。
2025年3月24日