本校学生がインフラテクコン2024のプラチナ賞(青木・あすなろ建設賞)を受賞
本校建設コースの4年生7名(阿部太郎さん、粟田倖太郎さん、植田風雅さん、江上千裕さん、サリムさん、早元海璃さん、矢野淳也さん)が、インフラマネジメントテクノロジーコンテスト2024(インフラテクコン2024)に「Aging Bridges~人工知能でつなぐ未来~」という作品を出展し、プラチナ賞(青木・あすなろ建設賞)を受賞しました。
AI技術を用いて、橋梁の老朽化を効率的に診断し、安全で持続可能な社会の実現に貢献する提案として評価されました。惜しくもグランプリ受賞とはなりませんでしたが、インフラテクコン2025への参加を目指して、新たな作品の思案を行っています。引き続き、応援頂きますようお願いいたします。
2025年5月16日