応用物理学会 半導体分野将来基金による出前講義を開催
応用物理学会 半導体分野将来基金では半導体若手人材の育成のために、高専学生を対象にした半導体に関する基礎的かつ重要なテーマの教育を実施することを目的として、高専生向けの出前講義を実施しています。この事業の一環として7月3日(木)に筑波大学名誉教授・特命教授の山部紀久夫先生をお迎えし、電気コースと情報コースの4年生に出張講義をしていただきました。基本的な半導体素子であるMOSFETについて、山部先生の研究成果を中心に初学者にもわかりやすくご講義いただきました。
2025年7月9日