電気コースの2年生、3年生が万博見学に行ってきました
2025年9月17日(水)に電気コース2年生が、9月25日(木)に電気コース3年生が万博見学に行ってきました。
電気コースでは、昨年度に徳島県が提案していた万博実施計画のうち、「教育旅行における入場チケット支援」を活用することで今回の見学を計画し、徳島の未来を担う学生たちが、最新技術、世界各国の文化や自分の将来や関心について考えることを目的としました。
連日、20万人が超えている会場内では非常に混雑しておりました。パビリオン予約できていた日本館は、「いのちと、いのちの、あいだに」をテーマに、資源・エネルギー・生命など、様々な循環を体験し、世界が小さな循環で成り立っていることを気づかせてくれるパビリオンでした。
万博を通じて、電気コースの学生が未来社会への関心を深め、自身の将来を考える機会の一端になることを期待しています。
2025年9月29日