徳島の橋かるた48橋(TBK48)選抜総選挙の投票結果が出ました!

 2025年7月から9月末まで実施していた徳島の橋かるた48橋(TBK48)選抜総選挙の投票結果が出ました。本校の学生や教職員、卒業生、企業の方、一般の県民の方、県外在住の方など、116人の方々から投票がありました。フォームからだけでなく、メールやはがき、お手紙での投票もありました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
 投票の結果、最多票数となった橋は、吉野川橋でした。2位は阿波しらさぎ大橋で、3位は大鳴門橋でした。ベスト10に入った橋は下記の通りです。

  順位  橋名         票数
  1   吉野川橋       33
  2   阿波しらさぎ大橋   30
  3   大鳴門橋       28
  4   かずら橋       22
  5   四国三郎橋      18
  6   吉野川サンライズ大橋 13
  7   三ツ合橋       12
  8   末広大橋       11
  9   加賀須野橋       9
  10   岩津橋         8
  10   池田へそっ湖大橋    8

      

 さらに、下記の橋が続きます。
那賀川大橋、吉野川大橋、那賀川橋梁(JR牟岐線)、吉野川橋梁(JR高徳線)、名田橋、小鳴門橋、阿波中央橋、西条大橋、出合ゆず大橋、かちどき橋、美馬橋、新町川橋、青雲橋、三好橋、福島橋、奥祖谷二重かずら橋、両国橋、ラッキー橋、高瀬橋、美濃田大橋、厄除橋、学島橋、ドイツ橋、第1吉野川橋梁(JR土讃線)、六条大橋、小田浦橋、第十樋門橋、宍喰橋、ふれあい橋、川島橋、脇町橋、共栄橋、池田大橋、会下橋、三好大橋、文化の森橋、撫養川大橋

 お陰様で約100橋に投票がありました。最多票数の吉野川橋は、「2026年徳島の橋カレンダー」の表紙(センター)となります。3票以上入った橋が上記の48橋となったため、この48橋を毎月4橋ずつカレンダーに掲載いたします。
 投票していただいた皆様に厚く御礼申し上げます。

 投票していただいた方から抽選で若干名の方に、「2026年徳島の橋カレンダー」と粗品をお送りいたします。
 カレンダーは12月上旬に完成予定です。当選者の発表は、カレンダーの発送をもって代えさせていただきます。

 徳島の橋かるた48橋(TBK48)選抜総選挙詳細はこちらから

2025年10月15日