阿南高専 専攻科の学生が1級建築士に合格!

 阿南工業高等専門学校専攻科2年の河野愛弥さんが、令和6年度1級建築士試験に見事合格しました。1級建築士試験は、建築に関する高度な知識と実務能力が求められる資格試験であり、令和6年度の合格率はわずか8.8%という非常に狭き門です。阿南高専では在学中の専攻科生による1級建築士試験の合格は初めての快挙であり、学校全体にとって大きな誇りです。
 阿南高専では、所定の単位を修得することで本科卒業後に2級建築士の受験資格が与えられます。河野さんは本科を卒業後、専攻科に進学し、専攻科1年次に2級建築士試験を受験して見事に合格しました。そして専攻科2年次となる本年度、さらに上位資格である1級建築士試験に挑戦し、見事その難関を突破しました。専攻科では高度な専門分野の学習だけでなく、研究室に所属して創造的かつ実践的な研究活動にも取り組みます。河野さんも授業や研究活動、学会や国際会議での成果発表など非常に多忙な中、1級建築士試験の勉強との両立を見事に果たしました。その地道な努力の積み重ねが、今回の輝かしい成果につながりました。
参考:公益財団法人 建築技術教育普及センター(一級合格者概要)
試験結果詳細

2025年2月6日