【グローバル推進室】日台ユースセッション「WEB版小水力発電甲子園」 (第6回全国小水力発電大会inとやま)に参加しました。

令和3年10月29日、全国小水力発電大会実行委員会・全国小水力利用推進協議会主催の日台ユースセッション「WEB版小水力発電甲子園」(第6回全国小水力発電大会inとやま)が行われ、日本からは阿南高専を含め5校、台湾からは1校(台湾大興高級中学)が参加しました。

本大会は、全国各地の小水力発電に取り組む技術者、企業等の団体が先進事例の紹介や地域課題に関する議論、情報交換を行う大会です。その一部として、日本と台湾の高校生・高専生が、次世代に必要と思われる情報など、取り上げてほしい話題・質問等をテーマとしてオンラインで意見交換、現地校による出展企業のリポートを共有しました。

本校からは、専攻科生一人を含むマレーシアからの留学生3人が参加し、自己紹介のあと、他校からの再生可能エネルギーの取組についての質問に、県と地域、校内の事例を挙げ具体的に説明したり、「再生可能エネルギー利用を広げるにはどうしたらよいか」という質問をしたり、SDGsの目標達成が緊急課題の今、場所を超えて1時間半、共に次世代の課題を見つめました。

グローバル推進室HP