本学教員が阿南市富岡地区・徳島市津田新浜地区にて防災講習会にて講演を行いました
阿南市富岡町富岡六町自主防災会連絡協議会・徳島市津田新浜地区自主防災会連絡協議会の依頼を受け、本学准教授 多田豊が、各地区の防災講習会において講師として講演を行いました。
2024年11月10日(日)、富岡西高校において、富岡地区住民と富岡西高校生計約20名を対象に「能登半島地震から学ぶこと」と題して、能登地震による地震・液状化の被害と富岡地区で想定される災害について説明をしました。また2024年12月14日(土)、徳島市津田小学校において、津田新浜地区の住民約200名を対象に、「建築学からの防災へのアプローチ」と題して、津田新浜地区の地震や液状化の被害、耐震診断から耐震改修までの流れや工事のポイントについて説明をしました。
2024年12月17日