【挨拶】
Home | 挨拶 | 沿革 | 組織図・スタッフ | 技術部の業務紹介 | 地域貢献活動 | 研究活動 |
技術部長挨拶
本校技術部は,技術職員で構成される教育研究支援組織であり,工業高専の使命である実践的技術者の養成に重要な役割を教員とともに担っています。Society5.0やDXなどのトレンドを捉え,AIやVRなどを取り入れた実験実習の授業への取組みをはじめ,電気工事士などの資格試験や機械検査などの技能検定への支援活動を担当するとともに,きわめて高い研究能力を有しており,科学研究費補助金奨励研究や基盤研究の獲得数や発表論文数が他高専の技術部より多い傾向にあります。さらに,地域貢献活動として,内閣府次世代光関連事業としてリカレント教育講座の実施や新事業開発の支援,IoTセミナーなどの公開講座,およびものづくり教室など出前授業を実施しています。上述の活動はごく一部であり,教員と同等な教育研究力・技術力を有した技術職員は,本校の教育研究の基盤を成す重要な人材となっています。
技術部では,中学生一日体験入学の支援のみならず,地域の方に参加いただける多くの公開講座やものづくりを実施しています。また,企業等と教員との共同研究における技術支援,令和2年度にリニューアルした創造技術ファクトリーの設備利用も可能で,地元の方々が気軽に教職員とものづくりができる共有スペースとなっております。最後に,技術部の活動についてご興味がございましたら,お気軽に技術部にお声がけください。
令和6年4月1日 技術部長 福田 耕治
技術部紹介(技術長)
本校技術部は13名の技術職員で構成され、技術部長の下に技術長、副技術長及び3グループ制で運営しています。主に実験実習及び卒業研究に対する技術支援、教員の研究に対する支援及び公開講座・出前授業、リカレント教育や中学生職場体験等の地域貢献を実施しています。また、実験実習工場、総合情報処理室の管理運営等も行っています。
外部資金の獲得についても、科学研究費補助金に積極的に申請し、毎年数名が採択され新たな技術・技能の資質向上を目指し、技術部一丸となり研鑽しています。学内外からのご意見を拝聴しながら、邁進していく所存です。今後も、技術部のご愛顧とご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
令和6年4月1日 技術長 木原 義文